カナウ・ジュエリーのブログをお読みくださり ありがとうございます。
大晦日の今日を皆さま いかがお過ごしでしょうか?
私は2018年のカナウ・ジュエリー活動に駆け抜けた1年になったな。と振り返りつつお正月の準備を整えています。
2018年の1月12日から15日
岡山髙島屋
「大人の夢が叶うジュエリー展」
その後一年間通して、
NIPPONものがたり
胸キュンマルシェ
エスカレーター前での「耳飾り展」と一番お世話になりました。ありがとうございます。
3月31日4月1日2日
東京 銀座
「顔が変わる原石ジュエリー展」を開催させていただけたのがとても嬉しく最高の冒険になりました。
11月28日から12月2日
岡山カフェZ
「顔が変わるカナウ・ジュエリー展」
東京と同じテーマでカナウ・ジュエリー展をさせていただいた事で、身につけるジュエリーで顔が変わるくらい印象が変わる事をお伝えする事が出来ました。
いつか身につけ下さる方にお伝えしたいとずっと思っていたので、なにより私自身が喜んでいます。
三重の呉服市に帯留の旅に伺ったのが、お客様にお会いしたのは最後の仕事となりました。その後もオーダーいただいている作品などの制作をして、年内のご注文は全て制作を終えることが出来ました。
その後は、一年間を振り返りつつ年賀状を書いておりましたが、懐かしいと感じるくらい各会場やお客様とのシーンが愛おしく感じて感謝の気持ちでいっぱいになりました。
2018年
カナウ・ジュエリーに会いに来てくださった皆様、身につけ下さった皆様、本当にありがとうございました。
2019年もテーマを大切に作品制作 発表をして参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。
皆様、よいお年をお迎えくださいませ。
そして来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
皆様の2019年が輝き喜びに満ち溢れます様に。
12月13日は心友の村上妙香さんの岡山アワード美容部門受賞&お誕生日のお祝いパーティーでした。
彼女は、人生にめったに起きそうもないような ビックな出来事を次々に起こしていく努力の天才です。
私が彼女に出会ったのは、共通の知り合いに、「ふたりを合わせたい。絶対、気が合う。」と言われた事がきっかけでメイクレッスンに参加してからです。あれは、5年前…って感じですが.共通の知り合いの予言通り、会った時から嬉しい存在、2回目会ったら仲良くなる気しかしませんでした。(笑)何が彼女と合うのかと言うと、ジャンルにもよりますが物事をとらえるスピード、そして笑いです。
それからの彼女しか知りませんが、きっとそれまでもなのだと思います、自分のやりたい事をどんどん叶えて行ったのです。
自分のブランドの服を出したり
バッグをだしたり
メイクのお仕事の本を出版したり
今回は、岡山アワード美容部門に輝いたのです。
アワードの授賞式にも同席させていただきました。
黒いドレスにアクセサリーは、カナウ・ジュエリー お花の耳飾りを身につけてくれました。
今回のパーティーでは、カナウ・ジュエリーにクリスマスリースをあしらって、ドレスの飾りにしてくれていました(笑)
その彼女のパーティーの主催を出版記念パーティーに引き続き、司会の天才 山田響子さんと二人でさせていただきました。
ものづくりの私が、イベント幹事をする日が来るとは、夢にも思っていませんでしたが、素晴らしい友人が目の前にいると、人は動かずにいられないものですね?(笑)
授賞が決まった日に、妙香さんのお誕生日の日に、ダブルのお祝いのパーティーを開催すると私の心が決めていました。
会場は、妙香さんのノミネートまでの道のりをサポートして下さった建築家の和泉さんのお店72カフェ
お料理は、綺麗で美味しくて、参加して下さった方が喜んで下さいました。
私がこだわったのが、ウエディングみたいな全員分のケーキ。
このケーキ 支配人の藤原さん作なのです。
彼は元々パティシエなのですが、このサイズを作った事がない。と聞いて私は即座に、
「では、作って下さい。」とお願いしていました。
そして、素敵で美味しいケーキに仕上げてくれたのです。
パーティーのドレスコードである
ターコイズブルーお花の飴細工も
アワードの文字が入ったホワイトチョコレートも素敵。
後に、全てをいただきましたが、飴細工もホワイトチョコもケーキ本体のスポンジと生クリームとフルーツのバランスも本当に美味しくて感動しました。藤原さんに頼んで良かった。最高です(^^)
72カフェHP
http://e-show-do.co.jp/72cafe/
そして、こだわりでありながらも信頼しているので、お任せのフォトブースは、妙香さんも大好きぺぺさん
大人っぽいターコイズブルーのブースに仕上げて下さいました。大人気で皆さんいっぱい妙香さんと写真を撮っていらっしゃいました。
フラワーショップぺぺHP
https://www.flower-pepe.com/
アワードのイメージでティアラをサプライズしたい主催者にご協力くださった、皆さま ありがとうございました。
リオスのMAYUさん
ティアラ提供 クレア
パーティーは、共に主催であり名司会の山田響子さんの作ってくれたプロの流れでスムーズでありながらも楽しくて帰りぎわに、
「響子さんの司会は、素晴らしくて面白い なんであんな事が出来るの〜」と何人もの方が言われていました。
天才が経験を重ねるとこう言う事になるのですね。
響子さん 素晴らしい司会をありがとうございます(^^)
山田響子さんHP
http://faith-navi.com/
TAEKOマジックのプロの皆さんにもパーティー前から手伝ってもらい助かりました。
ありがとうございます。
今回のパーティーは、妙香さんのファンであり、楽しい友人の集まりでした。
妙香さんは、パーティー中に全ての席のおひとりおひとりに挨拶していました。その温かい人柄が人気なのです。
席には、直筆の感謝の言葉もありましたね。
パーティーはお料理をみんなで楽しみながらワイワイと交流、響子さんの最高の司会進行と妙香さんの笑いの爆走で大盛り上がりにて閉幕となりました。
2度目になりますが、ものづくりをしている私がパーティー幹事をするとは夢にも思っていなかったのですが、ジャンルは違いますが、カナウ・ジュエリーで個展を開催させていただく時に、会場、テーマ、ディスプレイ、DMなどなど手がけてきた経験があったから、なんとかなったのだと思います。
そしてまた、今回の経験と刺激をカナウ・ジュエリーに活かせるよう努力していきたいと思っております。
パーティーにご参加下さった皆様、ご協力くださった皆様、本当にありがとうございました。
そして、妙香さん本当に本当に おめでとうございます。
閉会の挨拶でも言わせていただきましたが、人生におけるいざと言う時のメイクは妙香さんにお願いすると安心です。
私のこの時も
この時も
TAEKOマジックメイクです。
妙香さん いつもありがとうございます。そして、これからも よろしくお願いします。
妙香さんのHP
http://taeko-magic.com/
おはようございます。カナウ・ジュエリーのブログをお読み下さり ありがとうございます。
先日の「顔が変わるカナウ・ジュエリー展」作品展特別ミニカウンセリング(15分 無料)でオーダー制作したジュエリーを納品させていただきました。
彼女がカウンセリングの後、石を選ばれ、
「真由美さんにお任せで作って貰いたいです。」と爽やに言われ仕上がったのが、このジュエリーです。
宝石ビーズ
ナチュラルジルコン
ピンクトパーズ
制作メッセージ
「一番大切なのは、変化を楽しむ事」
私の制作にお任せ下さった、キッパリと明るい笑顔に包まれ楽しいリズムのあるジュエリーに仕上がりました。
制作する時に私が大切にしているのは、石の魅力を見つけて、より美しくなるラインでワイヤーを編む事です。
このラブラドライトには
虹色の輝きがあり、ラブラドライト特有の縞模様は、翼のように入っていたので、
虹色の羽を広げている美しさを大切にワイヤーデザインさせていただきました。
お客様は、
「ジュエリーを一目見て気に入って、テンションがあがりました。自分の変化を楽しんでいきます。」と教えてくださいました。
カナウ・ジュエリーのオーダーメイドは、お話を聞かせていただいて、その方の今に必要な気持ちに寄り添い、お客様と私ふたりで、原石選びをします。
これがなんとも、楽しくて二人共めちゃめちゃテンションが上がります。素直であればあるほど無邪気な表情になり、石に出逢い、ワイヤーの色やイメージを決めて、宝石ビーズを選んだころには、顔が変わっています。これ本当なんですよ(笑)自分の好きな事の話しをして、自分の好きな物を選んで、気持ちが喜ぶと、顔は自然に変わるのです。
お客様に、「今、顔変わってるの鏡を見なくてもわかりますよね?」とお聞きしたら 迷わず「はい。」と言って下さいます。
特別で大切な自分とカナウ・ジュエリーに会いたい方は、HPのお問い合わせフォームもしくは、公式ラインページから 連絡をお願いいたします。
〜個人購入について〜
ワイヤーデザインジュエリー
種類:ペンダント・帯留め・ピアス・イヤリング・指輪
a.ジュエリー選びのカウンセリング
30分 3,000円(電話・メール)
あなたのイメージや思いを聞かせていただき5〜10個の原石やジュエリーを提案させていただきます。
原石・ワイヤー・装飾ビーズをお選びいただくことが出来ます。
b.自分らしい輝きに出逢うカウンセリング+ジュエリー選びのカウンセリング
90分 6,000円(電話・対面・メール)
あなたのお話を聞かせていただいたのちに5〜10個の原石やジュエリーを提案させていただきます。
原石・ワイヤー・装飾ビーズをお選びいただくことが出来ます。
対面セッションは提案させていただく場所に来ていただける方に限ります
ジュエリー完成価格 20,000〜60,000円
オーダーいただいたジュエリーは制作後メッセージを添えて1ヶ月以内に郵送させていただきます。
カナウ・ジュエリーのブログをお読みくださり ありがとうございます。
昨年に引き続きのご縁で、三重県の津に帯留めの旅で呉美の市に来ています。
帯留の旅は、岸本浩加着物教室の浩加さんにお声掛けいただいてはじまりました。
三重は、浩加さんが、着付けを学び習得し先生になられた大切な念いが詰まった所なのです。
その津で開催される着物展で帯留めなどの和の小物を中心に出展させていただいています。
お着物好きの皆さまに帯留を見ていただくのは、格別の喜びです!呉美の市2日目の今日は、浩加先生に着付けて頂いて着物で作品を展示販売させていただいております。
素敵な帯を選び、帯留を合わせて下さって嬉しいです。カナウ・ジュエリーの輪が広がると嬉しいです。
男性には、ピンバッチを楽しんでいただき嬉しいです。
呉服市最後まで着物の空間を楽しみたいと思います。
浩加先生のHP
https://hirokakishimoto.jp/
小林豊子着物学院 近畿本部の皆様 2日間ありがとうございました。
おはようございます。
カナウ・ジュエリーのブログをお読みいただき ありがとうございます。
「顔が変わるカナウ・ジュエリー展」
お陰様をもちまして無事に終了することが出来ました。
今回は、白い空間にグリーン 白 ゴールドの布を木の幹や根に見立てた大人の森のディスプレイが出来上がり、直線に並べたジュエリー達は、木の根の上にある事で 身につけて下さる方の「輝きの養分」になる事をイメージしました。
「顔が変わる」の象徴で、
デニムドレス
葉っぱのドレス
レースのドレスの女神達を制作して、ジュエリーや耳飾りを身につけて貰いました。
耳飾りは、とにかく変わるを楽しんでいただき、
モフモフドレスを着せ替えたり、付けたり外したりして、自分だけの耳飾りをお選びいただきました。今回から石のイヤリングも登場しています。
「これだ!」って目をつけたのは、この人(^^)TAEKOマジックの妙香さん!次の日のメイクイベントで着けてくれていました。
会期中の2日目の朝はFM岡山フレッシュモーニングに和紙屋 梅田さんのご縁で出演させていただき、カナウ・ジュエリーや、「顔が変わるカナウ・ジュエリー展」について話を聞いて下さいました。
自分が大切にしている事を大切に聞いて貰えるのは、本当に幸せでした。
幸せが緊張を上回る体験をさせていただき ありがとうございました。
5日間を通して、どの日もどの時間も満遍なくお客様にご来場いただき、ゆっくり会場やジュエリーについてお話しが出来た上でジュエリーを顔が変わるのを確認しながらお選びいただいたのは、楽しかったですよ♡
今年のタイトルとして、春と冬に「顔が変わる」個展を開催させていただきましたが、制作を始めて12年の道のりやカナウ・ジュエリー流の原石の選び方をお伝えすることができて良かったなぁと嬉しく思っております。
カフェの まかないランチが美味し過ぎて、受付の美紀さんは、「こんな美味しいランチを毎日いただいて良いのでしょうか?」と感激していました。
お客様も皆さんカフェZのランチやスイーツに感動して帰りに、「食事も美味しかった。ありがとう。」と声をかけて帰られる方がたくさんいらっしゃいました。
カナウ・ジュエリーを観に来て下さったお客様が、プラスで美味しかったり嬉しい出会いがあったりしていただけるのは、本当に嬉しいです。
ご来場、ご購入、応援下さった皆様ありがとうございました。
DMを配って下さったり、お店に置いて下さったりしていただいた方々、ありがとうございました。
2018年の個展は終了致しました。
私は、ひとつひとつ形や個性が違う原石たちをワイヤーで編み包む事に魅せられ、皆様に支えていただいて、12年ワイヤーデザインジュエリーを制作させていただいています。これからも原石ジュエリーに出会って下さる方に、個性が輝きに繋がる喜びを表現していけると嬉しいです。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
おはようございます。
カナウ・ジュエリーのブログをお読みいただきありがとうございます!
「顔が変わるカナウ・ジュエリー展」前半の3日間が終わり後半の土曜日の朝となりました。
初日からの3日間、爽やかな個展の毎日をお客様と過ごしています。
今回はしっとりとした、大人の森をイメージした空間でジュエリー達をディスプレイしてお客様をお迎えしております。
ジュエリーが心の養分や内面の輝きになり 顔が変わる瞬間をお伝え出来ると嬉しいです!
カナウの森に是非遊びにいらして下さいね!
スタッフの美紀さんとお待ちしております(^^)美紀さん帯留めを髪飾りに変身させて身につけてくれています。
カフェZの美味しいランチやスイーツ
そして、素敵過ぎる差し入れで幸せな毎日を送っています。ありがとうございます(^^)
顔が変わるカナウ・ジュエリー展
2018.11.28〜12.2
am11:00〜pm7:00
会場 CAFE Z×アトリエZ
http://cafez.jp/
今日何を着て、何を着けるか?
身につけるジュエリーで印象が変わります。
なりたい自分をイメージしたジュエリーを身につけて、新しい顔に出会いませんか?