2018年のカナウ・ジュエリー活動準備
- お久しぶりです。
カナウ・ジュエリーのMAYUMIです。
なかなかブログを書けずにいましたが、
私は、作品展がない今だから、できる活動が
山盛りだったので、真剣に向き合っていました。
今、向き合っているのは、2018年の活動のための、個展DM パンフレット プレゼン資料製作です。
そのいろいろに必要な写真撮影を先日、べあもんさんに撮っていただきました。(^ ^)
いろいろなパターンの表現を自分なりに、何日も何日も考えイメージして、シュミレーションしました。
それに必要な知識が自分にないものは、お聞きしたい事を絞り込んで、何人もの方にご協力いただいて、インタビューさせていただいたのは、とても貴重で楽しい経験になりました。ご協力下さった皆様、ありがとうございます。(^ ^)
そのお陰で、自分の中に無い経験や知識がひろがり、必要なものが、少しづつ分かって来てから、ディスプレイや植物 、イラストや文字を集めていきました。
そして、そのイメージに、必要なジュエリー達を撮影の朝まで制作してました。(^ ^)
べあもんさんには、私が欲しいイメージやシュミレーション写メを見ていただきながら、お伝えしたのですが、やはりプロの仕事は凄いですね。私のつたない表現をみるみる現実にして行って下さいました。
カナウ・ジュエリーとディスプレイと私の中にあるイメージを聞いて、撮影しながらデザインしていく感じで、ジュエリー達も生き生きと喜んでいましたよ。べあもんさん、ありがとうございました。
今、それをデザインをお願いしている方がDMに仕上げてくれている所です。(^ ^)
11月の半ばには、会場を発表、DMも出来上がり、皆様にお渡し出来る予定です。私がとっても楽しみなんですよ。^ ^
パンフレットは来週から取組み、来年発表予定です。(^ ^)このパンフレットこそが、インタビューがたくさん詰まった宝箱みたいな1枚に仕上がる予定です。
私が最近身につけている、アジュライトのジュエリーに惹きつけられている人が、続出しています。
撮影が無事に終わりDMも完成しそうなので、今日からは、12月1.2.3日に開催させていただく牛窓リマーニ&スパで発表する、牛窓らしいブルーの石たちを制作していきますね。
ラピスラズリやアジュライトのブルーがお好きな方、
牛窓リマーニ&スパ
「海辺の宝箱3人展」でお待ちしております。
海辺の宝箱
秋冬に発表するジュエリー制作と
空間ディスプレイのイメージがとまらない
カナウ・ジュエリーのMAYUMIです。
今、お配りしているのは牛窓リマーニ&スパで開催させていただく
「海辺の宝箱3人展」のDMです。
実はこの3人
カナウ・ジュエリーパンフレットの
製作チームなのです。
箱と創作本の制作者でありグラフィックデザイナーの柴田さんはカナウ・ジュエリーのジュエリーボックス DMデザインを作って下さっている方です。
箱と創作本作家
グラフィックデザイナー
フォトグラファー
柴田健二郎
http://kojobunko.exblog.jp/
イラストレーターデザイナーの源内さんはカナウ女神をなどのイラストを描いて下さっている方です。尊敬するお二人と作品展が開催出来るだけでテンションが上がります。
イラストレーターデザイナー
カリグラフィー講師
源内満弓
http://tododesu.com/hanno.html
ホテルリマーニ&スパ
http://www.limani.jp/
「宝箱」と作品展のタイトルに入っているのには
作家それぞれの思いがあると思うのですが、
私は柴田さんの箱を見せていただく度に
制作される箱が素敵すぎで
宝箱をイメージせずにはいられませんでした。「私ならこの箱になにを入れるかな?」「物だけでは無くて思い出かな?」「それって宝じゃないかな?」とひとり連想ゲームをしていたのです。
私ならこの宝箱に詰めたいのは子供に届けたい私の愛や大切な気持ち その証となる 母子手帳 へその緒 子供が小さい頃からの写真やメッセージ 貰ったお手紙とかプレゼント 子供それぞれの箱に思い出を詰めて持っていたいと思ったのです。そして、いつか子供たちにそっと箱のままプレゼントできたら母としての幸せすぎると感じるのは、私だけじゃないですよね?(^ ^)
柴田さんの制作する箱はそんな夢を詰める事ができる手作り箱なんですよ。ぜひ、観て下さいね。
そして、今日は我が家の第一子長男くんの22歳の誕生日です。今夜は彼の大好物の唐揚げを作ります(^ ^)
子供が小さいころには感じることが出来なかった幸せが今にあります。「大好物を作らせて貰える幸せ」この気持ちどうやって宝箱にいれましょうかね♡
「海辺の宝箱3人展」
製作チームでの3人展を
牛窓のリマーニで開催します。
箱と創作本でありグラフィックデザイナーの
柴田さんはカナウ・ジュエリーの
ジュエリーボックスを作って下さっている方です。
イラストレーターデザイナーの源内さんは
カナウ女神をなどのイラストを
描いて下さっている方です。
ものづくりの3人があなたの宝箱に
詰めたくなるような作品を制作して
牛窓の海辺のホテルリマーニで
お待ちしております。
箱と創作本作家
グラフィックデザイナー
フォトグラファー
柴田健二郎
http://kojobunko.exblog.jp/
イラストレーターデザイナー
カリグラフィー講師
源内満弓
http://tododesu.com/hanno.html
ホテルリマーニ&スパ
http://www.limani.jp/
- 開催日時
- 2017年12月1日(金)〜12月3日(日) 11:00〜16:00
- 場所
- ホテル リマー二牛窓
- 住所
- 〒701-4302
岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓3900 - 地図