どのジュエリーが私にピッタリなの?
カナウ・ジュエリーの長谷川真由美です。
いつもお読みいただきありがとうございます。
秋の週末を皆さまいかがお過ごしでしたでしょうか?
私は、暮らしている岡山県の総社市で共にものづくりをしている友人
高杉郁子さんの個展にほんの少しの時間ですが、伺ってきました。
11月11日からスタートする2年に1度の作品展を目前にしているからこそ
ホッとして、物づくりとしてのラストスパートの元気がもらえました。
郁子さん ありがとうございました♡
物づくりは基本、地味で地道なコツコツの繰り返しなんですよ(^^)
しかも大好きなものを作れるので幸せなのですが、
家にこもりっきりだと自分がどこに向かっているのか分からなくなる瞬間ってあります(笑)
今日は個展前の制作最終日です。
明日は、搬入で明後日から作品展です。
HPが
リニューアルしています。ご覧いただけましたでしょうか?
作品紹介ページのレースの作品達は、
全て今回の作品展で発表する
新作です。
公式LINEご登録で、
プレゼントさせていただいている
pdfも是非チャレンジしてみて下さいね!
プリントアウトして、作品展でジュエリーと出逢うのが超オススメです(^^)
「コンパッション〜思いやり〜」
日時 2020年11月11日(水)〜15日(日)
11:00〜19:00(最終日17:00まで)
会場 アトリエZ
「大切な人への思いやり、それぞれの優しさの形。
家族に友に命に光を・・・」
カナウ・ジュエリーの
「オンリーワンの輝きをまとう
大人のための天然石ジュエリーとあなたが出逢う3つのワーク」
は公式ライン登録と同時にPDFをプレゼントとなりますので、まだの方は是非ご登録くださいね。
そして、カナウ・ジュエリーを今こそ身につけたいと思い作品展にご来場いただく時にご自身の指針としてご活躍いただけると嬉しいです。
プリントアウトして、見せていただくのは大歓迎です。
一緒に石言葉やジュエリーの持つ雰囲気と合わせてマッチングいたしましょうね(^^)
自分でワークするより、相談したい派のあなたには、こちらもご活用下さいね(^^)
個人購入をご希望の方にもこちらのメニューがおススメです。 ↓ ↓
なぜ、輝いているのか…
あなたとジュエリーが出逢うコンサルティング
60分 9,000円【特別価格 2020年内 6,000円】
ZOOM(オンライン通話)または対面(岡山受講 相談)にて開催します
叶えたい事や目標に向かうあなたの輝きとジュエリーが出逢うためのメニューです。あなたの気持ちに寄り添い、
向かう未来や心の奥にある大切にしてきたメッセージと共に、ジュエリーと出逢いましょう。
お話をしていく中で自然に出逢えますからご安心下さいね。
いまこそ わたしへ
大切な方へのプレゼントに
ジュエリー選びコンサルティング
30分 3,000円(電話、メール)
ご購入イメージを聞かせていただいて3個から6個のジュエリーや天然石を提案させていただきます。大切な方への プレゼントのご相談にもご活用ください。
カナウ・ジュエリーを制作販売をさせていただいてきた経験から
叶えたいことや目標に向かう方のサポートをさせていただく
「叶うコンサルティングプログラム」も
登場しています。
「あなたとジュエリーが出逢うコンサルティング」の延長線上にある
「コンサルティング」バージョンです。
叶うコンサルティングページから
ごゆっくりご覧になって下さいね(^^)
叶うコンサルティングでは、
メルマガ登録と同時に
目標を叶えたい大人のための魅力と共に美しく行動するきっかけをつかむ2つのワークPDFをプレゼントしています。
メルマガ登録いただけると嬉しいです。
コンパッション〜思いやり〜
おはようございます。いつもカナウ・ジュエリーのブログを
お読みいただきありがとうございます。
爽やかに過ごせる季節になりましたね(^^)
少し前まで暑くて服装も悩んでいたし、
今年は、なんとか着る事ができるようになったお着物も着ないと忘れてしまうので、
着たいけど暑そうだからとやめにしていたのだけど、
これからは、練習がてら機会を増やせそうです(^^)
先日、着付けの岸本浩加先生と書道展に伺ったのですが、
お着物の方がチラホラいらっしゃいました。
そして、人から見られているような気がするなぁと思うと、
「あっ私、今日は着物を着ていた。」と
思うくらい着物を着ている苦しさや特別な緊張がない自分に気がつきました(^^)
なので、楽に美味しくティータイムもご一緒させていただきました♡
前置きが長くなってしまいましたが、
本日は、11月の個展のお知らせです(^^)
「コンパッション〜思いやり〜」
日時 2020年11月11日(水)〜15日(日)
11:00〜19:00(最終日17:00まで)
会場 アトリエZ
「大切な人への思いやり、それぞれの優しさの形。
家族に友に命に光を・・・」
今回のテーマは、カフェ&アトリエZのマスターとの会話の中で生まれました。
私 「マスター今回のテーマ何でいきましょうか?」
マスター 「思いやりなんてどうでしょうか?」
私 「分かりました。思いやりは英語でコンパッションですね。」
マスター 「いいですね。それでいきましょう。」
と言う具合に決まったのです。
今年ほど、人との距離感を身体も気持ちも世界中が考え実践した年はなかったですよね…
まさに、思いやりですよね。
「マスター素敵!と思いました。」
私はコロナ自粛中、
アトリエZでの11月の個展は出来ることだけをイメージして、
今だからこそ、命や生命力を表現したいと思い作品より
ディスプレイの制作をはじめていました。
静かに命に向き合いながら、
目の前にいてくれる、家族との時間と存在そして繋がりに感謝しながら、
時には、娘の手を借りながら(^^♪
子供達の未来が世界の未来が、
明るい物でありますようにと祈ることしか出来ないと感じた時の中で私に今できる事は、
「明るい未来のイメージの中で制作する事だ!」と素直に思えたのです。
どんな時も、
自分自身を本当に支えてくれるのは、
自分から湧きでた思いだと私は思っています。
何をイメージして、どう動くかは、自分次第ですものね。
そんな生命力を表現した。
カナウ・ジュエリー秋冬コレクション
「コンパッション〜思いやり〜」に
ぜひ、お運びくださいませ。
これから、さらに沢山のジュエリーを見ていただけるよう制作して参ります。
天然石が私たち同様に地球で産まれ育まれてきた息吹を
感じていただけるような作品展にできればと思っております♡
もちろん皆さん
カフェZのランチが最高に美味しいのは
ご存知ですよね?
季節のフルーツを使ったスイーツもオススメですよ(^^)
ご予約が確実ですよ♡
カフェ&アトリエZ
和む冬支度展 終了いたしました。
福山 ギャラリーくわみつでの
「和む冬支度カナウ・ジュエリー展」
お陰様を持ちまして、無事に終了いたしました。
作品展の後半では、
サプライズ登場してくれた心友
結婚が決まったお母様とお嬢様が
揺れる耳飾りを気に入って下さったり、
以前、お着物のイベントでご一緒させていただいたのが、きっかけで私を覚えてくださっていた方が、ジュエリーと私に会いに来て下さったりして
嬉しい後半となりました。
ご来場下さった皆様、
DMをお店に置いて下さったり、お友達に配って下さり応援して下さった皆様、
ありがとうございました。
そして、5回目の個展を開催させて下さったギャラリーくわみつさん
美味しいお茶と温かいお声かけを
ありがとうございました。
オーナーの博子さん一緒にお着物を着て下さり嬉しかったです(^^)
「カナウ・ジュエリーは、
お客様とジュエリーの調和で完成するオンリーワンジュエリーです。」
ワイヤーデザインと天然石のカナウ・ジュエリーの世界がさらに表現できるように日々を大切に過ごしたいと思います。