受注会とリフレッシュ
今回の
オーダーメイド受注会は
オーナーさんが
いらっしゃるお店で
好きそうな方に
声をかけて
下さったので
慣れない
場所ではありますが
オーナーさんとの
信頼関係で受注会が
出来あがって
いってくれたなぁと
振り返っています。^ ^
こんな感じの
オーダーメイド受注会を
岡山に限らず
県外でも出来たら
嬉しいですね〜^ ^
「ジュエリーとの出逢い方講座」を
はじめにさせて
いただくので
お客様と会話の
キャッチボールで繋がり
その後、ジュエリーを
いくつか選び
一対一のミニセッションで
ジュエリーに出逢って
いただくので
その時には、
お客様との距離も
縮まっていていい感じ
なのです。^ ^
カナウジュエリー®︎に
ご興味があるオーナーさん
カナウジュエリーHP
お問い合わせフォームから
連絡をいただけると
嬉しいです(*^o^*)
イベントの
次の日は、
疲れはてて動けない時も
あるのですが
今回は、
オーダーメイドジュエリーの注文をたくさん
いただいたので
制作モードになりたくて
自然の中でリフレッシュしてきました。
私の住んでいる総社から
福山 鞆の浦は
高速つかったら
1時間くらいの所
はじめて
ひとりで船にのり
仙酔島(ポニョの島)に
渡ってみました。
渡ると言っても
10分くらいで着くけどね〜^ ^
パワースポットと言われいます。
やっぱり島につくと
何かが違う(o^^o)
何かは分からないけど(o^^o)
海岸が綺麗
この海 家族で来て
海水浴したことあったなぁ
とか
子供の夏休みの
絵の宿題はこの島の絵を
描いていたなぁとか
思い出したのも
気持ちがほっこりして
良かった(o^^o)
橋の上から
エイが気持ちよく泳いでいるのが見えて
ちょっと感動♡
塩のお風呂に入って
気持ち良かったよ。
後からお肌ツルツルが
続いたよ〜。
時間の使い方
大切ですね。
気持ちよく
制作モードになれそうです。
ルシェルシュオーダーメイド受注会
10月1日は
倉敷のセレクトショップ
ルシェルシュで
オーダーメイド受注会でした(^ν^)
3部制 3人枠すべてに
お客様にご参加いただきました。
途中、カナウジュエリー常連様も
ご来場下さいました(^ν^)
オーダーメイド用の原石と
ジュエリーと両方を
ご用意させていただきましたが、
ルシェルシュでは
初めての会場なのに
ジュエリーよりオーダーメイドの
原石をお選び下さった方が
多かったです。
オーナーのYokoさんが
カナウジュエリーについて
お客様に しっかりと
ご説明下さっていた証です(*^o^*)
「ジュエリーの出逢い方講座」
新月のお話と
ジュエリーとの出逢い方の話を
3人の方に聞いていただき
質問をいただく キャッチボールが
いい感じでした(o^^o)
私のルシェルシュコーデは
搬入は
ルシェルシュ
パンツとブラウス
ブラウンのブーツ
受注会中は
グリーンのワンピースに
ブラウンの
ロングブーツでした。
全てルシェルシュコーデ
Yokoさんのお見立てです。(*^o^*)
受注会の
講座の中の質問で
「日々大切にされているのは何ですか?」とお聞きすることがあるのですが
今回のお客様の多くが
「着心地」
「締め付けがなく楽かどうか」と教えて下さって
はじめての答えだったけど
大切な事だなぁと勉強になりました。
ルシェルシュの
お洋服は楽でオシャレなのですよ(*^o^*)
着てなっとくいたしました。
皆様のオーダーメイドジュエリー
大切に大切に
制作させていただきます。
企画して下さった
オーナーのYokoさん
ルシェルシュでの
オーダーメイド受注会に
ご来場下さった皆様
ありがとうございました。
今日は
気分を変えて
リフレッシュデイ
ダラダラしない
作品展あけの日曜日にできた
自分に二重丸◎(*^o^*)
ホームページリニューアル
カナウジュエリー®︎
ホームページの
作品紹介写真が
10時1日10時 新月の今日
リニューアルいたします。
写真は
カメラマンの
加賀雅俊さん(べあもんさん)です。
私のプロフィール写真の撮影も
べあもんさんに撮っていただいた1枚です。(^ν^)
スタジオで撮影された
秋冬の
カナウジュエリー®︎新作達を
ご覧下さい(o^^o)
石) アジュライト
サイズ) 縦5 横2
宝石ビーズ) ブルージルコン トパーズ
バイオレットガーネット
ペリドット ダイオプテーズ
オパール 淡水パール
アクアマリン ピンクサファイア
制作メッセージ) 力強さが
優しさとなりあなたを守ります。
このジュエリーは
お客様のご希望で
アジュライト✖️アジュライトで
制作させていただいた
女神のジュエリーです。
宇宙や夜空の星の流れを感じるラインが
魅力です。(^ν^)