北海道作品展レポート3
北見作品展の会場
「遊牧民族」は
北見の住宅地の中にあるので
町でありながら
自然が広がった場所。
ロケーションが素敵なので
ここの会場に決めました。(o^^o)
オープンしてすぐに
この雰囲気
北海道の北見にいる事を
忘れるくらいで
嬉しい感動に包まれました(o^^o)
左奥のゆかさんが
今回の作品展の会場選びから
当日の
お手伝いまでしてくださった
普段は美容院を経営されいる
素敵な女性です。
そして
右奥のミントグリーンの
カーディガンの方が
たくさんの お知り合いに
声をかけてくださった
北見の女神 郁恵さんです。(o^^o)
ラリマーの
女神ジュエリーに出逢われて
本当に嬉しい笑顔を
見せてくださいました。
スーパーセブンのジュエリーに
出逢われて
これから自分がやりたい事の
サポートにぴったりと
喜んで下さいました(o^^o)
私の欲しいジュエリーは
この子だわ(o^^o)と
ラリマーのジュエリーと
衝撃的に出逢われました。^ ^
ゆれる ハーキマーダイヤモンドの
イヤリングに出逢われました。^ ^
可愛いムーンストーンのジュエリーと
出逢われました。(o^^o)
そして
帰り際に帰れなくなるような
衝撃のジュエリーとの出逢いも
されていました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
御姉妹でご来場下さり
楽しんでくださいました。^ ^
お姉さまがアメジストのジュエリー
妹さまが アパッチゴールドの
ジュエリーに出逢ってくださいました。
爽やかな
アクアマリンのジュエリーに
出逢われて
喜んで下さいました。
午前11時と午後3時に
「ミニ ジュエリーとの出逢い方が講座」をさせていただきました。
北見みなさまへの
初めましてのご挨拶と
KANAWジュエリーの選びかた
「3分の1理論」
どんな気持ちを大切に選ぶかを
お話させていただきました。
みなさま 真剣に聞いて下さり
ジュエリーに向き合って下さって
メチャメチャ感動しました。
ありがとうございます(o^^o)
お手伝い下さった
ゆかさんは
ブルーオパールのジュエリーに
出逢われて
本当にお似合いです。
北海道の北見で
たくさんの方にジュエリーを
見ていただいて
出逢っていただいて
本当に嬉しい1日でした。
KANAWジュエリーを
見て下さる方は
みなさま
ワクワク楽しんで少女の
笑顔になって選ばれます。
私がジュエリー制作をはじめたころに
イメージした
お花畑で花冠を編むような
ジュエリー制作の
喜びを
森の中の会場で
「お客様とご一緒させていただいたんだなぁ」と思い
嬉しい涙がこぼれる
今日でした(o^^o)
本当に本当に
ありがとうございました♡